どうも白井です。
設計士が決まりましたので、ついに設計担当との初顔合わせです!
前回の記事はこちらです。
目次
初回打合せの流れ
設計士宛に郵送したものは以下です。
- プランニングリサーチ
- プラン希望共有シート
- 私が作った間取り図
プランニングリサーチは県民共済住宅から頂いたものです。
プラン希望共有シートはダウンロードしてきた書式を利用しました。
完全無料!家作りに使える無料ツール2選!
どうも白井です。 今回は、 家づくりを考えているすべての方 が使える完全無料ツールについてご紹介します! 信頼できるプロの方が作成されたツールです! 家づくりで大...
詳しくはこちらの記事で!
グッシンの家づくりツールの④です
間取り図については、マイホームデザイナーで作成しました。
3Dマイホームデザイナーは、Amazonのランキングでも1位の実力派ソフトです
流れとしては以下の通りです。
- プランニングリサーチの内容を確認していきます。
- プラン希望共有シートの内容についても確認していきます。
- 私が作った間取り図についてそれぞれの部屋の使用などを確認していきます。
- そして次の打ち合わせ日程を決めました。
初回打ち合わせなので、マイホームに求める理想や希望を伝えるといいでしょう。
設計士もどんな雰囲気が好みか知りたいはず!
初回の間取りについて
私が作った間取りについては、YouTube や本などでたくさん知識を得て満足のいく間取りになっていたので、設計士の方からも褒めていただきました。
聞いてみると、どうしても素人が作る間取りなので構造上無理な間取りなどを希望として持って来られる方もいるようです。
結構がんばりました!
事前に質問を用意しておこう
設計士の方と話す回数は限られてしまいます。
特に県民共済住宅では打ち合わせの間隔が開いてしまうこともしばしば。
なので何も用意せずに行くのではなく質問を用意して打ち合わせに臨むと良いと思います。
打ち合わせの前の準備が大切!
夫婦で価値観をすり合わせて行くと打ち合わせもスムーズにいきます
♪
初回間取りについては、別記事に記載しましたのでこちらを参考にどうぞ!
3Dマイホームデザイナーは神!最初に作成した間取り公開!
どうも白井です。 今回はプランニングシートと一緒に私が作って送った間取りを公開します。 作成は有名なソフト、3Dマイホームデザイナーを使っています。 間取りのこだ...
コメント