3Dマイホームデザイナーは神!最初に作成した間取り公開!

初回間取り公開!

どうも白井です。

今回はプランニングシートと一緒に私が作って送った間取りを公開します。

作成は有名なソフト、3Dマイホームデザイナーを使っています。

間取りのこだわりポイントもあわせて解説します!

目次

3Dマイホームデザイナーについて

3Dマイホームデザイナーについてまずはカンタンに説明します!

3Dマイホームデザイナーは、

間取りを作成したりシミュレーションしたりをカンタンに行うことができるソフト

です!

県民共済住宅で建てる方の多くが購入されており、満足度の高いソフトです。

無料のソフトに比べて操作も簡単で、シミュレーションもできるのでおすすめです!

敷地を作って、

敷地の大きさを見ながら作成!変形地も簡単です

部屋を配置して、

(あくまで例なので、適当に配置してます)

壁や扉を配置、余計な壁を削除して,

立体化ボタンを押すだけです!

内観を確認できます。

窓は間取りの大枠が決まってから付けていくのがおすすめです。

ここまでは操作が慣れてくると3分ほどでできます。

さらに家具や洗面台などを置いていくとよりイメージしやすくなります。

部屋をパズルのように場所変更したり、大きさを変えたりして3Dで確認して・・・

白井

3Dイメージを確認しながら間取り修正できるので、より具体的です!

そうやって仕上げていくとだんだん理想の間取りになっていきます。

白井

3Dマイホームデザイナーは、Amazonのランキングでも1位の実力派ソフトです

3Dマイホームデザイナーはおすすめ!
製品版と
ダウンロード版があります!
どちらでも
大丈夫!
おすすめです!

作った間取りを公開!

初期案として作った間取りを公開します。

まだ操作に不慣れな段階なので、細かいことは目をつぶってください><

1階

1階は以下基準で作成しました。

  • 土間とただいま収納
  • リビング吹き抜け
  • 広い洗面台
  • 洗面室と脱衣場を別の部屋に
  • 室内干しに対応する
  • トイレはLDKから扉2枚挟む
  • LDKに隣接した和室スペースで1階完結型の間取り
  • スタディスペースをLDKに作る
  • カップボードとキッチンの間を十分なスペース確保
  • 冷蔵庫の使いやすさ重視
  • パントリー用の収納スペース設置
  • 全体的に収納を各場所に設置
  • 回遊性も確保
白井

頑張って詰め込みました

また外についても制約があります。

  • 駐車場スペースは基本1台、来客用に1台
  • 自転車スペースも考える
  • 道路に面している南、東は壁面後退ライン1mを意識する
  • リビングから庭を楽しめる

2階

2階は以下基準で作成しました。

  • 2畳の書斎スペース
  • 子ども部屋4.5畳を二部屋
  • クローゼットをそれぞれ設置
  • 寝室は3畳のクローゼットで
  • 1階となるべく柱が合うような構造を心がける

一番難しいのはやはり構造的に強い間取りを心がけることでした。

1階の壁位置と比較しながら作成しました。

間取り作成で重要な4つのポイント

白紙の状態から間取り作成するにあたって重要なのは次のポイントです。

車の位置

間取りと外構は切り離せません。

なので間取りを作成すると同時に外構のこともイメージするのが大切です。

我が家の場合、南のほうが交通量が少ないので、南に車を持ってきました。

来客用を並列で並べると南面に庭が取れないのでL字で配置する形になりました。

白井

土地の方角や大きさによって変わります

建物の位置

次に土地にどれくらいの建物が乗せられるか考えてみます。

敷地境界などざっくり考えながら配置してみました。

なお4マス×4マスごとに基本的に柱が必要です。(1マスは910mm,3尺です)

白井

木造住宅の場合、県民共済住宅に限らず共通です。

この中でリビングやトイレなどを配置していきます。

もちろん最大で建物を想定しているので削れる部分は削ってOKです。

LDKの位置

LDKの位置も重要です。

南面に配置するのがセオリーです。

LDKをL字型にするのか、I型にするのかも悩ましいですね。

LDKは大きな空間なので配置すると他の部屋についても決まりやすいです。

間取り例をたくさん見る

いきなり間取りを作るのは難しいです。

間取りはインターネット上にたくさん上がっているので、色々見てみることをおすすめします。

見るときのポイントは、

道路に面している方角が同じ間取り

をさがすことです。

我が家の場合は、南側に玄関を持ってきたいので南側が道路の間取り例を探すということになります。

間取り例は以下で探すのがおすすめです。

理想の間取り図と出会う「madree(...
間取りからこだわりの家づくりを。|理想の間取り図と出会う「madree(マドリー)」 「こんな家に住みたかった!」を実現。自分らしい家づくりを、今ここから始めましょう。あなたの要望をもとに建築家が間取りを作製するだけでなく、家づくりコンサルタント...

YouTubeもしっかり活用しましょう。
▼おすすめのチャンネルです

県民共済住宅で出来上がった初回間取り!

私が作った間取りを添付して最初に提案した間取りがこちらです。

1階

2階

見事に同じ間取りでした。

設計士から、

構造的に問題なさそうなので、そのまま図面にしました

と言われたので間取りのことや構造のことを事前知識として入れといてよかったです。

ただ提案が全くないかというと、そういうわけではありません。
私が作った間取りをベースに改善案を提案して頂きました。

  • 3畳のウォークインクローゼットを右側に変更したほうが、洗濯物を運ぶ距離が減ってラクになる
  • 2階の廊下が長いので、左側の子ども部屋のドア位置変更
  • 和室の収納の奥行が狭いか問題ないか?

その他軽微なところも含めて、認識合わせをして頂きました。

間取りを見た時は全く一緒で提案がない感じなのかと不安になりました。
しかし実際話した感じだと私の間取りを尊重してくれた上で、初回打ち合わせで提案してくれる感じでした。

以上が初回の間取りについてです。

参考になれば幸いです。

▼人生で一番大きいお買い物なので、ソフトへの投資は無駄にはなりません

白井

3Dマイホームデザイナーは、Amazonのランキングでも1位の実力派ソフトです

3Dマイホームデザイナーはおすすめ!
製品版と
ダウンロード版があります!
どちらでも
大丈夫!
おすすめです!

▼初回打ち合わせについてはこちら

あわせて読みたい
県民共済住宅 設計担当と初顔合わせ!初回打ち合わせの流れを解説! どうも白井です。 設計士が決まりましたので、ついに設計担当との初顔合わせです! 前回の記事はこちらです。 https://kodawari-ii-home.com/sekkei_tanto/ 【初回打合...
新築、リフォーム、リノベーションで建築前に確認!間取りプランの作成から、立体化して3Dで壁紙や床材、家具などのプランニング!
パッケージ版と同じソフトです。この商品は、ライブラリにてダウンロードまたはプロダクトキーを確認できます。

お気軽に感想・意見などコメントしていってくださいー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる