どうも、補助金大好きな白井です。
補助金最高ー!
今回は、
- グリーン住宅ポイントで交換した、知らないと損をする超定番おすすめ商品7選!
- グリーン住宅ポイントの交換効率について
- 今後の補助制度の予測について
これらを解説しました!
- グリーン住宅ポイントを使って選ぶ商品のポイントを知りたい
- 新居にあわせておすすめの家電などを知りたい
- 今後の補助制度に向けて準備するポイントを知りたい
そんな方には特に参考になるかと思います。
今回紹介した商品は、どれもおすすめの商品なので、家電購入の際の参考になれば幸いです。
参考までに、我が家が交換した際のポイントとAmazonの価格、比率も記載しています。
※価格は購入時点なので、変動あります
またグリーン住宅ポイントは申請が終わってしまった制度ですが、今後補助制度を使いたい施主の方のためにやるべき準備ポイントもまとめています。
ロボット掃除機
新居になって掃除する部屋が増えるから、家事が大変そう・・・
新居になって掃除場所が増えるのは大変ですよね
我が家は今までアパート暮らしなので、なるべく新居でも掃除をラクしたい・・・
そこで!新居を機に導入したいのがロボット掃除機です。
私はこれで2代目になりますが、最近のロボット掃除機はスマートフォンから操作できたり、水拭きもできたり進化しています。
我が家はRoborock E4という商品を購入しました。
- アプリで管理可能
- 2000Paで吸引力がある
- 水拭きも可能
- ごみ捨てがラク
- 約3万円で安い
上記の望みをすべて満たしてくれます。
上位グレードになると、ごみの自動収集など機能がさらに充実します。
ですが、結局最後はゴミ捨てをしないといけないことは変わりません。
なのでコスパのいいモデルを購入するのが我が家にとっては最適解でした。
ロボット掃除機は日本だとルンバが有名ですが、最近は中華のクオリティが高くなってきてコスパ抜群です。
31,000pt / 27,468円 (113%)
冷凍庫
冷蔵庫の冷凍室ってすぐいっぱいになるし、整理できない・・・
そんな方におすすめなのが冷凍庫です。
冷蔵庫ではありません。冷凍庫です。
我が家は、アイリスオーヤマの85L冷凍庫を購入しました。
冷凍室しかないです!
冷凍庫が冷蔵庫と別にあると、様々な場面で容量オーバーにならなくて済みます。
特に我が家は、
- セール時のまとめ買い
- ふるさと納税返礼品の対応
- コストコで容量を心配しながら買い物しなくて済む
- 用途別に部屋を分けれて、アクセスしやすい
などの利点を感じています。
特に冷凍庫の部屋が、4つに分かれているのが便利です。
冷蔵庫についている冷凍室って、仕切りがあまりなくて整理しにくいですよね。
そして詰め込んでしまうと奥の物が取りにくくなります。
今までは、奥のものは忘れ去られていました。
サブの冷凍庫があるおかげで、冷蔵庫についている冷凍室の物が減って使いやすくなりました。
Amazonで1位の冷凍庫なので、実績もあるコスパ抜群商品です。
29,000pt / 23,455円 (124%)
空気清浄機
新居用に空気清浄機が欲しい!
すでに我が家には空気清浄機がありましたが、LDKの大きさに対してスペックが貧弱でした。
そこで我が家は、ダイキンの空気清浄機を購入しました。
エアコンもダイキンを選びましたが、空気清浄機も空調関係が強いということでダイキンを選びました。
- 空気清浄が25畳まで対応
- 10年間交換不要のフィルター
- 加湿機能もついている
- 口コミ評価がとてもいい
おすすめですが、見た目はスリムで大きな箱です。
ダイソンの空気清浄機の方がデザインは上です。
ダイキン 空気清浄機MCK55X-H
36,800pt/ 34,200円 (108%)
有機ELテレビ
新居に合わせて大きなテレビが欲しい・・・
ということで我が家は、LGの有機ELテレビ55型を購入しました。
LGは韓国の会社ですが、テレビや家電などで有名です。
品質とコスパを兼ね備えた商品が多い印象です。
今回は奮発して有機ELテレビにしました。
有機ELテレビの方が色の再現力があり、とても臨場感ある映像を楽しめます。
- スマートスピーカーからの操作ができる
- YouTube・Netflix・AmazonPrimeVideo・huluなどアプリを入れて楽しめる
YouTubeの4K動画は本当に感動しました。
ディズニーランドの4K動画で行った気分になっていました
新居ではサウンドバーとテレビを繋いで、映画なども楽しみたいです。
OLED55BXPJA 有機ELテレビ LGエレクトロニクス 55V型
139,200pt/ 116,800円 (119%)
宅配ボックス
宅配ボックスで不在時の荷物受け取りも安心したい!
最近流行りの外構グッズ、宅配ボックスです。
我が家は、PanasonicのCOMBO-LIGHTミドル+接着ベースセットマッドブラックを購入しました。
宅配ボックスとして有名なので、配達業者も迷わずに使えます。
またちゃんとした作りなので、耐久性も安心です。
安い宅配ボックスもたくさんありますが、耐久性を考えるといいものを始めに入れることをおすすめします。
据え置き用のベースもセットになっているので、簡単に施工できます!
Panasonic COMBO-LIGHTミドル+接着ベースセットマッドブラック
53,000pt/ 47,740円 (111%)
シーリングライト
施主支給で照明を安くしたい!
そんな方におすすめなのが、アイリスオーヤマの6畳用シーリングライトです。
我が家は子供部屋の二部屋にそれぞれ付けました。
Panasonicやオーデリックのシーリングライトを入れるよりも安く入れられます。
操作もリモコンを使うので、便利です。
また調光やタイマー機能もあるので機能として十分です。
デザインは質素なので、それぞれの個室などに使うのがおすすめです!
LEDシーリングライト SeriesL 6畳調光 CEA-2006D
4,100pt/ 3,200円 (128%)
電源タップ
何かと増える電化製品に対応したい…
我が家は、エレコムの電源タップを購入しました。
グリーン住宅ポイントの調整枠です。
余ったポイントで購入しました
雷による高電圧から守る機能もあるので、安心です。
エレコム 個別スイッチ付 雷ガードタップ T-K5A-2425WH
2,500pt/ 1,625円 (154%)
交換ポイントの効率について
我が家は300ポイントだけ余りました。
すべて使用するものに交換したので、満足度は高いです。
なるべくポイントを使うことも大切ですが、ポイントと実際の価格の効率も大事です。
ポイント効率が悪いなら現金で買えばいいやってなりますよね
我が家の交換した商品は、Amazonの価格と比較して108%~154%のポイント数でした。
実際の価格よりポイントの方が高め!
なるべく実際の価格とポイント数が近い商品で交換した方が効率的です。
120%を切っていて、欲しい商品ならOKかなという印象です
またポイント数の少ないものは、実際の価格とポイント数で開きがあったので、注意が必要です。
安い商品をたくさん交換する
- ある程度値段のするものをまず交換する
- 余ったポイントはポイント数の少ない商品で調整する
我が家も家電類をまず購入して、シーリングライトと電源タップで調整しました!
交換期限は、2021年2月15日までです。
忘れないように商品交換しましょう。
来年以降は補助制度があるのか?準備する4つのポイントは!?
- 2009~2015年に実施されたエコポイント
- 2019~2020年に実施された次世代住宅ポイント
- 2021年に実施されたグリーン住宅ポイント
来年もポイント制度はあるのか…?
家づくりを考えていて、住宅情報を集めている人には気になるトピックだと思います。
グリーン住宅ポイントについては、
新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図る
との文言がありました。
来年も継続して何かしらの対策があるのでは?と個人的に予想しています。
あくまで推測の域です
年末年始、あるいは年度末あたりに新しい補助制度の情報が出てくる可能性があります。
家づくりを考えている方が、今できる4つのポイントは、
- 家づくりをスムーズに始められるようにいろんな情報を調べておく
- 実際に間取りの素案を作っておく
- 選べる仕様を調べて、おおよそ決めておく
- 家づくりの全体の流れを把握しておく
特に補助金制度を使うためには、契約するタイミングが重要です。
なので契約するまでに時間のかかる
- 土地探し
- 間取り決め
- 仕様決め
をなるべくスムーズに決められるように準備することが大切かと思います。
我が家も準備していたおかげで、契約までスムーズに行き、補助金制度を利用できました!
今後補助金制度が出るかは、政府が決めることなので不透明ですが…
事前準備すると、家完成までの期間が短くなってお得です!
以下の記事は、家づくりを考えている方に特に参考になるかと思うのでぜひ読んでみてください。
土地探しならこちらの記事がおすすめ!
間取りの素案について、私は3Dマイホームデザイナーで作成しました!
申し込み時に全体の流れを教えてもらいました
我が家の契約時の全オプション一覧です!
実際の価格もあわせて参考にしてみてください!
♪
コメント